TOP
タイ
検索
星見遠征4晩目
タイ
25.03.27
昼間の最高気温は38℃。 午後7時時点でも30℃越えで、40000mAhポタ電一つを冷却カメラにあてがいましたが、-10℃設定だと100%クーリングでもー5℃···
Read More
関連記事
実は戦争がはじまりまして,,,
実は戦争がはじまりまして,,,
25.07.25
タイ
H3ロケット燃焼確認試験
H3ロケット燃焼確認試験
25.07.25
タイ
天文とは?宇宙とは?
天文とは?宇宙とは?
25.07.24
タイ
H3ロケットの噴射実験
H3ロケットの噴射実験
25.07.24
タイ
18回19回の計算問題を分析
18回19回の計算問題を分析
25.07.23
タイ
シュレディンガー方程式の導出
シュレディンガー方程式の導出
25.07.23
タイ
新着記事
実は戦争がはじまりまして,,,
実は戦争がはじまりまして,,,
25.07.25
タイ
H3ロケット燃焼確認試験
H3ロケット燃焼確認試験
25.07.25
タイ
天文とは?宇宙とは?
天文とは?宇宙とは?
25.07.24
タイ
H3ロケットの噴射実験
H3ロケットの噴射実験
25.07.24
タイ
18回19回の計算問題を分析
18回19回の計算問題を分析
25.07.23
タイ
シュレディンガー方程式の導出
シュレディンガー方程式の導出
25.07.23
タイ
人気ランキング
星見遠征7晩目(最終夜)
星見遠征7晩目(最終夜)
タイ
DWARF3赤道儀仕様での露出時間
DWARF3赤道儀仕様での露出時間
タイ
バンコクで手縫いの裾上げやお直しはプラカノンの仕立て屋さん「リンナさん」で
バンコクで手縫いの裾上げやお直しはプラカノンの仕立て屋さん「リン···
タイ
今日もまたカラフルタウン
今日もまたカラフルタウン
タイ
向こう2週間は雨模様
向こう2週間は雨模様
タイ
もっと見る
# タイ
今日の満月
H3ロケットの噴射実験
H3ロケットの噴射実験
シュレディンガー方程式の導出
シュレディンガー方程式の導出
天文宇宙検定1級での大学物理
天文宇宙検定1級での大学物理
天文宇宙検定1級 計算問題の分析
天文宇宙検定1級 計算問題の分析
今朝の月
今朝の月
先週の天文宇宙検定3級
先週の天文宇宙検定3級
先週の天文宇宙検定4級
先週の天文宇宙検定4級
つゆさむ/つゆざむ
つゆさむ/つゆざむ
バンコクの「うなぎ四代目菊川」エムクオーティエ店で平日限定ランチ
バンコクの「うなぎ四代目菊川」エムクオーティエ店で平日限定ランチ
またポチリ?,,,ちょっと悩んでいる
またポチリ?,,,ちょっと悩んでいる
午前/午後の太陽
午前/午後の太陽
昨日の太陽
昨日の太陽
AM5赤道儀+通常カメラ三脚の適用性
AM5赤道儀+通常カメラ三脚の適用性
彗星変じて満月を撮る
彗星変じて満月を撮る
心あらためて今晩から夜勤体制
心あらためて今晩から夜勤体制
たまにはタイの旅行写真
たまにはタイの旅行写真
観望場所変更
観望場所変更
次回新月期星見遠征 案①ウボンラチャタニ県
次回新月期星見遠征 案①ウボンラチャタニ県